映画『ダークナイト』
トラックバック ダークナイト 『シリーズ最高傑作!この夏、あなたは史上最凶のジョーカーを引く――!』
コチラの「ダークナイト」は、コレまでの映画化された「バットマン」とは違う切り口と世界観を提示した「バットマン・ビギンズ」の続編となる8/9公開(2・3先行上映)のアメコミヒーローも
「 ダークナイト / THE DARK KNIGHT (2008) 」 ジャパンプレミア【ダークナイト】2008年8月9日(土)公開
監督 : クリストファー・ノーラン
...
ダークナイト主役を食うヒースの怪演
【Story】
悪のはびこるゴッサムシティを舞台に、バットマン(クリスチャン・ベイル)は街で起こる犯罪撲滅をして...
ダークナイト昔のバットマン映画は暗くてあまり好きじゃーなかったけれど、前作の『バットマン ビギンズ』で大好きなクリスチャン・ベールがバットマンになってから、豪華キャストも手伝ってかスッカリ魅せられてしまった。今作は、今年1月に急逝したヒース・レジャーのジョーカーも物...
映画『ダークナイト』映画『ダークナイト』を見たよぉ~
メディア 映画
上映時間 152分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(ワーナー)
初公開年月 2008/08/09
ジャンル アクション/サスペンス/アドベンチャー
解説・・・
「メメント」「プレステージ」の...
ダークナイト・・・・・評価額1800+円観終わった瞬間、鳥肌が立った。
7月18日の全米公開以来、あらゆる興行記録を塗り替えているとか、IMDbのユーザー評価で歴代1位に躍り出たとか...
ダークナイト/THE DARK KNIGHT
好きなアメコミは?憧れのヒーローは?と聞かれたら
「バットマン{/atten/}」と即答するほど、実は(っていうほどのコトじゃないけど)『バットマン』好き{/heart/}
『バットマンビギンズ』からもう3年、新生バットマン第二弾は、前作同様 クリス
ダークナイトなんですか,このテンションの高さは!!!
映画 【ダークナイト】先行上映にて「ダークナイト」
『バットマン ビギンズ』の続編。監督はクリストファー・ノーランが続投。
おはなし:悪のはびこるゴッサムシティ。ゴードン警部補(ゲイリー・オールドマン)やハービー・デント地方検事(アーロン・エッカート)の協力のもと、バット
★「ダーク・ナイト」今週の週末レイトショウは・・・
「ららぽーと横浜」のTOHOシネマズまで遠征して来ました。
夜中のショッピングモールは、通路の閉鎖が多くて駐車場までたどり着くのが大変・・・でした。
ちょっと考えもの。
ダークナイト これだけは観たかった!ヒース・レジャー!30歳を前にこんな役ができるとは!本当
ヒーローを超えた男。『ダークナイト』映画『バットマン ビギンズ』の続編です。
ダークナイトThe Dark Knight(2008/アメリカ)【先行上映】
監督・原案・脚本: クリストファー・ノーラン
出演:クリスチャン・ベイル/マイケル・ケイン/ヒース・レジャー/マギー・ギレンホール/ゲイリー・オールドマン/モーガン・フリーマン/エリック・ロバーツ/アーロン・...
映画『THE DARK KNIGHT』先行上映鑑賞 8/9から劇場公開される映画『THE DARK KNIGHT』を先行上映で観て来ました。あのトレイラーを観たら、もう一般公開まで待っていられませんでした...
『ダークナイト』(原題:The Dark Knight)
----これって『バットマン ビギンズ』の続編と考えていいの?
「うん。いいと思うよ。
バットマンことブルース・ウェイン(クリスチャン・ベイル)は、
レイチェル(マギー・ギレンホール)と一緒になるためにも
早くこの“闇の守護者”役を降...
「ダークナイト」「ダークナイト」、観ました。
……疲れた。もう3本くらいの映画を2時間30分に圧縮して詰め込んでいます。
並の映画にあきている人に...
『ダークナイト』この映画は超大作ではなく、間違いなく超「超大作」です!全米で歴代最速の10日間で3億ドル突破も納得してしまうほどに上映時間152分、一切ダレることなく見れる期待以上に大満足な映画でした。そしてこの映画を見終わると同時に思うことは2つ。早く続編が見たい!そし
ダークナイト/クリスチャン・ベイル、ヒース・レジャー何だか前評判がとんでもなくイイみたいですね。たしか劇場予告編だけでもちょっとゾクゾクしちゃって、特にこのシリーズのファンというわけでない私も今回は楽しみにしてました。今回はあえてタイトルから「バットマン」をハズしたところに、何か強い思いを感じます。
...
「ダークナイト」彼をみよヒース・レジャーはどんな役者だったのだろうか。あまり彼の出演した映画は観ていないが、最初に登場したのは、「パトリオット」だった。独立戦争の勇士で愛国者メル・ギブソンの息子で、父のようになろうとして、早々に死んでしまう。次に登場したのは「ロック・ユー!」...
THE DARK KNIGHT★★
ヒース・レジャー、これが本当に最後の作品に・・・・・。
8月11日、MOVX京都にて鑑賞。昨日も映画館は多くの人でした。「ダーク・ナイト」もお客さん多いです。いい席はゲットできず・・・・。端っこの前の方でした。まあいいか主役のバットマンは前作に引き続...
『ダークナイト』原題は「The Dark Knight」
邦題はカタカナだからてっきり「Dark Night」だと思ったよ。
紛らわしい。
いや~、コレは凄いわ。
前作は序盤の退屈っぷりが凄まじかったけど、今作はダレるところが全然無い。
実に面白い。
「funny」じゃなくて、「interesting」の
ダーク・ナイト 2008-45「ダーク・ナイト」を観てきました~♪
犯罪が蔓延るゴッサムシティ、バットマン(クリスチャン・ベイル)とゴードン警部補(ゲーリー・オールドマン)と地方検事ハーベイ・デント(アーロン・エッカート)との協力により、犯罪組織の壊滅に明るい兆しが見えてきていた...
映画「ダークナイト」(2008年、米) ★★★★☆Christopher Nolan監督とChristian Baleが組んだ 新生Batmanシリーズ2作目。Joker (Heath Ledger)も怖いが、後半に突如として登場するあの悪党が一番怖い。原題は「The Dark Knight」。 ◇ 悪のはびこる街Gotham City。Joker (Heath Ledger)...
『ダークナイト』2008・8月のお盆休みに観ました『ダークナイト』
公式HPはこちら
←クリック
●あらすじ
ゴッサムシティでは、バットマン(クリスチャン・ベイル)とゴードン警部補(ゲイリー・オールドマン)が日々の犯罪に立ち向かっていた。
しかし、白塗りの顔に裂口の“ジョーカー(ヒース・レジャー
ダークナイト&シバトラ&スレイヤーズダークナイトは劇場で12日の10時45分から鑑賞して
結論はの掌に乗せられて時間を過ごした様だね
内容は汚職達がのために殺しを
依頼してが恋人など殺して行く展開だった
汚職が多過ぎるけどゴッサムが凄く酷い状態だし
の&衛星でビル内部&盗聴の所は凄いよ
真相は闇に溶けて「ダークナイト」を観たんだな。思ったけど、ジョーカーはドラゴンボール最強伝説の持ち主であるアックマンなんだな。アクマイト光線を浴びると悪心がどんどん膨らんでゆく。パーン!メタボリック!
【映画】ダークナイト■動機
バットマン ビギンズを見ていたから。
■感想
いやもうビックリ!
■満足度
★★★★★★★ びっくり
■あらすじ
悪のはびこるゴッサムシティを舞台に、ジム警部補(ゲイリー・オールドマン)やハーベイ・デント地方検事(アーロン・エッカート)の協力の...
【2008-185】ダークナイト人気ブログランキングの順位は?
最凶の敵が、来る
『ダークナイト』□作品オフィシャルサイト 「ダークナイト」□監督・原案・脚本 クリストファー・ノーラン □原案 デヴィッド・S・ゴイヤー □キャスト クリスチャン・ベイル、マイケル・ケイン、ヒース・レジャー、マギー・ギレンホール、ゲイリー・オールドマン、モーガン・フリー...
世界は硬直しすぎる―「ダークナイト」追記しました。
『ダークナイト』□作品オフィシャルサイト 「ダークナイト」□監督・原案・脚本 クリストファー・ノーラン □原案 デヴィッド・S・ゴイヤー □キャスト クリスチャン・ベイル、マイケル・ケイン、ヒース・レジャー、マギー・ギレンホール、ゲイリー・オールドマン、モーガン・フリー...
『ダークナイト』決め台詞とお約束の気持ち良さ。アメコミヒーロー映画の醍醐味が満載! 新型モービル・バットポッドの爽快感と、現実的にはあり得ない漫画的な動きの面白さにニヤリ。「ヒーローと正義」というものの定義とは? 悪と戦い愛する物達を救う為に、どこまでならやっていいも
ダークナイト(2回目)★★★★☆+劇場64本目:素晴らしい作品...ちょうど1ヶ月前に見た『ダークナイト』をまた観てきました。やはりこの映画の見所はヒース・レジャー演じるジョーカーでしょう。今年の1月に亡くなったことが悔やまれてなりません。彼ほどの狂気をもったジョーカーを、次に誰が演じるというのか‥。何と言うかもう、彼...
ダークナイト を観ました。チケットは随分前に買っていたのですが…やっと今日!
『ダークナイト』 最初にこの映画の欠点を挙げてしまいます。 わずか2時間半のエンターテイメント...
『ダークナイト』\'08.09.14 『ダークナイト』@サロンパスルーブル丸の内
これは気になった。ヒース・レジャーがジョーカーを演じて、その演技が絶賛されていること、そして本作が彼の遺作になってしまったことが理由。特別ファンではなかったけれど、演技派俳優の最期の演技を劇場で見...
『ダークナイト』ブログつながりの皆さんにはまだ観ていないってことがとっても意外だったみたいなんですが、ここまで観ずに過ごしてしまっていたバットマン最新作『ダークナイト』をやっとのことで鑑賞してきました。
観たのは新宿ピカデリーで21:20の回。終わったのは0時過ぎ。本当に駆...
【映画】ダークナイト…高評価↑ 残念な点はマ○ー・ギレンホールの顔ぐらいですね洗車をすると翌日高確率で雨{/kaeru_rain/}が降るピロEKです{/face_hekomu/}
先程、夜勤から帰ってきました{/ase/}
私の会社は夜勤があります。ほとんどの生産現場の従業員さんは夜勤で働いている訳で…とはいえ私の場合、ここ数年間は夜勤なんてしていなかったんです
No.168 ダークナイト全米で5億ドル突破、歴代2位の興業成績を収めた本作品。
もちろん、1位は「タイタニック」
鳴り物入りで日本公開となったけど、これまでの
アメコミヒーロー物と同じく日本ではさっぱりの成績でした。
ダークナイトあなたは史上最凶のジョーカーを引く。
『ダークナイト』'08・米あらすじ悪のはびこるゴッサム・シティーを舞台にゴードン警部補やハービー・デント地方検事の協力のもとバットマンは街で起こる犯罪撲滅の成果を上げつつあったがジョーカーと名乗る謎の犯罪者の台頭により街は再び混乱と狂気に包まれていく。感想東洋人スターを冷遇する...
映画「ダークナイト IMAX版」監督:クリストファー・ノーラン(バットマン次回作にも期待)
出演:クリスチャン・ベイル ヒース・レジャー(素晴らしい)アーロン・エッカート
出演:モーガン・フリーマン マギー・ギレンホール(ヒロイン役には無理がある)
ゴッサム・シティに現れた史...
『ダークナイト』「ダークナイト」 ★★★★★ THE DARK KNIGHT (2008年/アメリカ) 監督:クリストファー・ノーラン 出演:クリスチャン・ベイル、ヒース・レジャー アーロン・エッカート、ゲイリー・オールドマン 公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/thedarkknight/
ダークナイト色々な意味で話題であったこの作品、ようやく観ることができました
ヒース・レジャーの遺作であり、彼のジョーカーは言葉に言い表せられないほど、本当に素晴らしかった。観ているこちらが圧倒された。彼の演技がもう観られないのが、本当に本当に残念です
アメコミもの...
ダークナイト僕はこのブログで何度もクリストファー・ノーラン監督が嫌いだと書いてきました。
でも、この作品のレビューはしたかった。
まだ見ていない「ダークナイトライジング」の前に、ということもあり
振り返りたいと思います。
ダークナイト / THE DARK KNIGHT
2008年 アメリカ映画 ワーナー・ブラザーズ製作
監督:クリストファー・ノーラン
製作:チャー...
ダークナイト (2008)鬼気迫る、敵役のジョーカーを演じたヒース・レジャーの代表作でもあり、遺作。その演技が絶賛され、第81回アカデミー賞で助演男優賞を受賞に輝いたのも、納得です重い、暗い、長い(私の観たのは、ロードショーでオンエアされたもので、カットされたバージョンでしたが)このエンタメが、アメリカでとてもウケた事実に、お国柄というか、エンタメ体力を感じてしまったのでした。やや、この作品にも、ゲイリー・オールドマ...
コメントの投稿 TBありがとうございました。TB有難うございました。
なぜ、この作品が日本で受けなかったのだろうと 考えてしまいました。 善と悪の存在意義を問う、見事な傑作だと思います。 過去のバットマンシリーズが霞んでしまうほどなのに 残念です。しかし、ヒース・レジャーの 熱演は魅了されました。 今度、訪れた際には、 【評価ポイント】~と ブログの記事の最後に、☆5つがあり クリックすることで5段階評価ができます。 もし、見た映画があったらぽちっとお願いします!! コメント御礼。>>シムウナさま。
>なぜ、この作品が日本で受けなかったのだろう うーん、アメコミヒーローものは全般的に、日本での受けはいまひとつみたいですね。おまけにこの『ダークナイト』に関して言えば、テーマが重過ぎる……。日本には、ニーズがないんじゃないですかね、こういう映画は。観たら傑作と分かるけど、そもそも観ようと思わない人が多かったのではないでしょうか。 |