fc2ブログ

闘争と逃走の道程

負けっぱなしの人生ですが、いつも「最後に笑うのは僕だ」と、何の根拠もなしに信じています。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

映画『インセプション』

 この夏最大の話題作(だと思う)『インセプション』、今さらながら観ました。
インセプションインセプション
サントラ ハンス・ジマー

ワーナーミュージック・ジャパン 2010-08-04
売り上げランキング : 1155

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 あらすじの紹介とか、すごくしにくい映画なんですよ、これ。文字にしにくいんです。映像で観てなんぼ、驚異の映像体験こそがウリ。そういう映画です。

 映画『インセプション』公式サイト
 
 アイデアを作品に落とし込むために、かなり無理したなーという印象。夢の中に侵入し、記憶を植えつけるというのは悪くないアイディアだと思いますが、その1アイディアだけで作品化しちゃうのは、ちょっと無理があったんじゃない?

 予告編を観た印象では、レオナルド・ディカプリオとケン・ワタナベが敵対する話かと思っていたのですが、敵対してたのは最初のシーンだけで、すぐに協力関係を結んでしまって、あとは終わりまでずっと味方同士でした。これは肩透かし。しかも渡辺謙、かなり早い段階で重傷を負い、あとのシーンはほとんど虫の息だから、アクション大作なのにアクション的な見せ場はまるでなし。『バットマン・ビギンズ』よりマシになったとはいえ、クリストファー・ノーラン監督、渡辺謙の扱い、低すぎだぞ。

 レオ様が演じた主人公コブの人物造形が、同じくレオ様主演の『シャッター・アイランド』の主人公テディとそっくり同じなのには正直あきれました。『シャッター・アイランド』をほとんど評価していない僕としては、この『インセプション』にもいい評価は与えづらいですね。レオよ、なぜそんなに“妻を死なせた男”を演じたがる?たまたま重なっただけ?
 キャラクター的には、コブの相棒アーサーが格好よかったですね。

 結末はなんか、はぐらかされたというか体よく逃げられたというか、そんな感じでした。その終わり方も『シャッター・アイランド』に似てるといえば似てて、それで余計にがっかりしたりして。

 迫力の映像を“体感する”ための映画で、ストーリーとか内容については、べつに心に残るような要素はなにもない。そういう作品を「映画」として認めるか否か、ということだと思いますね。僕は映画って結局突き詰めればそういうものなんじゃないかという気がするので、これはこれでありかなぁと思いますが。でも、商業映画として金取ってるんだったら、もう少しサービスしてくれてもいいのにな、とも思います。サービスというのは、もっと観客の心に何かを残していくようなものだったらってことですよ。けしてエッチシーンをつけろとかいうことじゃなくて。

 作品化自体がちょっと無理くりだった感が否めないこの映画。他のアイディアと組み合わせれば、もっと深みのある物語もできたかもしれないのに。それをたった一つのアイディアで無理やり完成作品までこぎつけたのは、もしかしたらこのアイディア自体が、何者かによってノーラン監督の頭の中に“インセプション”されたものだったからかもしれません。
シャッター アイランド  [DVD]シャッター アイランド [DVD]

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2010-09-10
売り上げランキング : 552
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

バットマン ビギンズ [DVD]バットマン ビギンズ [DVD]

ワーナー・ホーム・ビデオ 2008-12-17
売り上げランキング : 66844

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

スポンサーサイト



Theme:洋画
Genre:映画

HP Directplus オンラインストア
comments(0)|trackback(24)|外国映画|2010-08-06_03:06|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

インセプション
『ダークナイト』のクリストファー・ノーラン監督がオリジナル脚本も手がけた最新作。人の夢の中に入り込み、潜在意識の底に潜むアイディアを盗み出す男が究極のミッションに挑む姿を描いたSFアクションだ。主演は『シャッターアイランド』のレオナルド・ディカプリオ。...
インセプション
公式サイト。クリストファー・ノーラン監督、レオナルド・ディカプリオ、エレン・ペイジ、渡辺謙、マリオン・コティヤール、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、キリアン・マーフィ、トム・ハーディ、トム・ベレンジャー、マイケル・ケイン。観ていると眠くなる。映画が退屈...
インセプション / INCEPTION
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 「バッドマン・ビギンズ」「ダークナイト」で新しいバットマンを生み出し絶賛を受けた クリストファー・ノーラン監督の待望の最新作{/ee_3/} 日本から、渡辺
インセプション
先行上映で鑑賞―  錚々たるキャストの中に渡辺謙が・・・【story】コブ(レオナルド・ディカプリオ)は、人の潜在意識の奥深くにもぐり込んで相手のアイデアを盗むことのできる優秀な企業スパイ。ある日、コブの元に“インセプション”と呼ばれるほぼ不可能に近い仕事
『インセプション』
(原題:Inception) ----クリストファー・ノーラン って 『ダークナイト』でブレイクした監督だよね。 レオナルド・ディカプリオと渡辺謙が共演。 いったい、どんなお話ニャの? 「うん。 難しそうに見えて 意外やこれは簡単に説明できる。 ディカプリオ演じるコブは、 ...
インセプション
インセプション(Inception)に関するトラックバックセンター。 インセプション商品詳細を見る インセプション - Wikipedia クリストファー・ノー...
映画『インセプション』★★☆☆☆ 観念的SFアクション
 映画『インセプション』を鑑賞しました。  小生は古くからのSFファンなので、CMで流れる映像なんかにほだされてしまい、ほとんど衝動...
インセプション
レオナルド・ディカプリオと渡辺謙が共演したインセプションを観て来ました。 ハリウッド映画に出てくる日本人が、よくわからないアジア系だった時代は終わったのかも?! 最近の渡辺謙の活躍は、そんな事を思わせてくれるから好きなんですよね。 他人の深層意識という...
インセプション
 色々喧しく議論されているようなので、それではと『インセプション』を渋谷ヒューマントラストシネマで見てきました。 (1)なかなか理解が難しい映画だと聞いていたものですから、冒頭から心して見たせいか、それほど混乱せずになんとか見終わることができました。むろ
『インセプション』
産業スパイ、相棒、設計士、依頼主、偽造師、調合師が潜入する標的の夢の中。 落下するバン、高級なホテル、要塞化した雪山、コブの自宅という4つの世界が同時進行で密接に連動するクライマックスの緊張感。 情報量の多さと設定の複雑さから難解ではあるものの、世界観...
インセプション <ネタバレあり>
いきなり日本語で始まるもんで 字幕観るつもりやったのに 間違えたか と思ってしまったwで、渡辺謙さんの 歳おえてヨボヨボ姿のシーンから さかのぼっていくわけですわ簡単に...
映画:インセプション
 毎日暑いですね~。出かけるのもおっくうなので夏休みでもやっぱりレイトショー。そんなわけで他の書込を見てもすこぶる評判の良いインセプションを観てきました。
2010-22『インセプション』を鑑賞しました。
映画を鑑賞しました。秊 2010-22『インセプション』(更新:2010/07/25) 評価:★★★★☆(★★★★★) 夢に入ってアイデアを具現化して盗む。 ・・・・なんだこの発想は? 凄過ぎる。 参りました。 面白いです。 …
インセプション
<<ストーリー>>コブ(レオナルド・ディカプリオ)は人が夢を見ている最中に、その潜在意識の奥深くにもぐり込んで相手のアイデアを盗む...
「インセプション」(2回目)
なんだか、よく分からないのが悔しくて、2回目観賞。
インセプション (Inception)
監督 クリストファー・ノーラン 主演 レオナルド・ディカプリオ 2010年 アメリカ映画 148分 SF 採点★★★★ 先日、吉瀬美智子さんと食事をするっていう、なんとも素晴らしい夢を見まして。ただ悲しいかな、食事を終えて店を出ようかという時に目を覚ましてしま…
♯35 「インセプション」
映画 「インセプション」 INCEPTION を観ました          クリストファー・ノーラン監督・脚本 2010年 アメリカ 難しい事は解り...
インセプション
この映画、実は夏に公開になった時に観たのです。 で、何でレビューがこんなに遅くなったのかというと、 実は、映画の途中で寝てしまったのです。 朝一番の回を観に行ったのですが、 この夏はとても暑かったせいか、 物凄く冷房がきつかったのです。 おまけに首が寝...
《 インセプション 》
「犯罪現場は、お前の頭の中。」 [Official] エンドロールの中、作品の迫力に圧倒されて呆然とした頭で、リアルタイムに整理しきれなかった部分を必死に思い起こし、結果「すごい作品を観てしまった!」と興奮しながら劇場を後にしました。『ダークナイト』のクリストフ...
《 インセプション 》
「犯罪現場は、お前の頭の中。」 [Official] エンドロールの中、作品の迫力に圧倒されて呆然とした頭で、リアルタイムに整理しきれなかった部分を必死に思い起こし、結果「すごい作品を観てしまった!」と興奮しながら劇場を後にしました。『ダークナイト』のクリストフ...
『インセプション』 映画レビュー
『 インセプション 』 (2010)監  督 :クリストファー・ノーランキャスト :レオナルド・ディカプリオ、エレン・ペイジ、渡辺謙、 ジョゼフ・ゴードン・レヴィット、マリオン・コティヤール 『ダークナ...
【DVD】インセプション
JUGEMテーマ:洋画 なかなか思考巡らせる必要がある映画だった。 この一言が一番合うかな? 概要: コブ(レオナルド・ディカプリオ)は人が夢を見ている最中に、その潜在意識の奥深くにもぐり込んで相手のアイデアを盗むことのできる優秀な人材だった。彼は、企...
インセプション
57点 2010年のアメリカ映画で、 監督は「メメント」、「ダークナイト」のクリストファー・ノーラン、 主演は「タイタニック」のレオナルド・ディカプリオです。 人の潜在意識である夢の中に入り込み...
映画「インセプション」感想
 新幹線に乗っている間の夢。  飛行機に乗っている間の夢。   人がもっとも無防備になる夢を見ている間に、潜在意識の奥深くに入り込み、貴重な情報を盗む“エクストラクト”。この危険な技術で世界最高の腕を持つ産業スパイのコブは、反対にアイデアの芽を潜在意識...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tamacat

Author:tamacat
行動力なし、責任感なし、度胸なし。理屈っぽい。理に適わないことはきらい。
でもその“理”を支えているのは、実はすべて直感と思い込みだったりもする。そういう人。

参加ランキング

クリック感謝!

QRコード

QR