映画『エクスペンダブルズ』
トラックバック エクスペンダブルズ『ランボー 最後の戦場』に引き続きシルヴェスター・スタローンが監督・脚本・主演を務めたアクション大作。自ら“エクスペンダブルズ(消耗品)”と名乗る最強無敵の精鋭軍団の壮絶な戦いを描く。ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ミッキー・ローク、ブルース・
エクスペンダブルズ実はシルヴェスター・スタローンが超~~~苦手で(汗)、「彼の映画を劇場で観ることはないだろう―」と思っていました。でも、物凄いメンバーが集結しているので、ついつい観に行っちゃいました~【story】バーニー(シルヴェスター・スタローン)は、エクスペンダブル
エクスペンダブルズ【THE EXPENDABLES】 2010/10/16公開 アメリカ R15+ 103分監督:シルヴェスター・スタローン出演:シルヴェスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ミッキー・ローク、ドルフ・ラングレン、エリック・ロバーツ、ブルース・ウィリス、アーノルド・シ...
『エクスペンダブルズ』・・・消耗品などと言わず今後も戦うのだ小国の悪将軍、率いる部隊は迷彩戦闘服に赤ベレー、手にするアサルトライフルはもちろんAK、バックにはインテリ背広男とスキンヘッドの用心棒、コカの畑にコカイン密造、対するはマッチョで凄腕の我らが傭兵部隊、でも仲間内には問題児、バイクにタトゥー、謎の依頼人と真...
『エクスペンダブルズ』我らがアクションスターが勢揃いした最強無敵の消耗品軍団に魂が燃えました!まるで仮面ライダー大集合を見ているかのような嬉しさと楽しさに興奮しっ放しでした。
これこそ真のアクション映画!真のアクションスター映画!CGアクションが当たり前の若い映画には普通の映...
エクスペンダブルズ(原題:THE EXPENDABLES)
【2010年・アメリカ】完成披露試写で鑑賞(★★★★☆)
軍事独裁政権の破壊に挑む、命知らずの傭兵軍団の活躍を描いたアクション映画。
自らをエクスペンダブルズ=消耗品と名乗る凄腕傭兵部隊…リーダーとしてチームを率いる軍用銃のエキス
『エクスペンダブルズ』※ネタバレでもありませんが、
見どころを少々。
辛口なところもありますので、
ご覧なってからお読みいただいた方がいいかも
(原題:The Expendables)
エクスペンダブルズ安心感が半端ない!
エクスペンダブルズ監督・主演を務めるシルヴェスター・スタローンが、ハリウッドのアクション 映画を彩ってきたビッグ・スターたちを一堂に結集して撮り上げた痛快 アクション大作。 自ら消耗品“エクスペンダブルズ”と名乗る命知らずの最強傭兵軍団が 陰謀渦巻く軍事独裁政権の転覆に乗…
映画 「エクスペンダブルズ」映画 「エクスペンダブルズ」
消耗品軍団~『エクスペンダブルズ』 THE EXPENDABLES
バーニー(シルヴェスター・スタローン)が率いる、歴戦の精鋭傭兵部隊「エクス
ペンダブルズ」。海賊から人質を無事...
エクスペンダブルズ<<ストーリー>>バーニー(シルヴェスター・スタローン)は、傭兵(ようへい)軍団のリーダーとして精鋭たちを束ねている。彼はナイフの...
映画「エクスペンダブルズ」@東商ホール 「GTFトーキョーシネマショー2010」にて鑑賞。客入りは満席だ、客席に座れない人も居たみたいだ。 映画の話 バーニー(シルヴェスター・スタローン)は、傭...
映画「エクスペンダブルズ」そろそろ新しいアクションスターが必要だ「エクスペンダブルズ」★★★☆
シルヴェスター・スタローン、ジェイスン・ステイサム、ジェット・リー、ミッキー・ローク、ドルフ・ラングレン出演
シルヴェスター・スタローン監督、93分、2009年、2010年10月16日公開、2010,アメリカ,松竹
(原題:THE EXPENDABLES)
...
エクスペンダブルズ (The Expendables)監督 シルヴェスター・スタローン 主演 シルヴェスター・スタローン 2010年 アメリカ映画 103分 アクション 採点★★★★ スターってのにも色々いますが、特にアクションスターってのは独特の輝きを放っているなぁと。強さや正義の象徴としてスクリーン上で活躍す…
エクスペンダブルズ宣戦布告―
原題 THE EXPENDABLES
製作年度 2010年
上映時間 103分 映倫 R15+
製作国・地域 アメリカ
監督 シルヴェスター・スタ...
エクスペンダブルズ評価:★★★☆【3,5点】
超ド派手なお祭り映画という位置づけですね。
『エクスペンダブルズ』
□作品オフィシャルサイト 「エクスペンダブルズ」□監督・脚本 シルヴェスター・スタローン □原案・脚本 デヴィッド・キャラハム □キャスト シルヴェスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ミッキー・ローク、 ドルフ...
「エクスペンダブルズ」感想 ハリウッドを代表する「永遠のアクション番長」シルベスター・スタローン監督、脚本、主演作。自らを「消耗品」と名乗る命知らずの傭兵軍団の活躍を描く、銃弾と血飛沫飛び交うタ...
エクスペンダブルズ【監督】シルベスター・スタローン
【出演】シルベスター・スタローン/ジェイソン・ステイサム/ジェット・リー/ドルフ・ラングレン/エリック・ロバーツ/ランディ・クートゥア/スティーブ・オースティン/...
映画:エクスペンダブルズ 今回の記事は2週間前に観たエクスペンダブルズです。
エクスペンダブルズ実は、
監督で主演のシルベスター・スタローン氏がプロモートのために来日した時に
記者会見会場に招待して頂いてたのですが、
友人の結婚式と重なってしまい、
お断りしてしまったのでした。(T^T)
残念!
映画は是非観に行くぞ!
ジェット・リー、ミッキー・ロ...
『エクスペンダブルズ』を新宿ピカデリースクリーン1で観て、物量作戦に満足してしまう男ふじき(ホンノチョイ後ろ付けたした)五つ星評価で【☆☆☆☆爆薬に満足】
おお、くだらん。
くだらんが、映画ってそもそもこんな風に
ドルフ・ラングレンの顔があくどかったり、
この爆薬だけでバングラデッシ ...
エクスペンダブルズ 第163回映画レビュー 最強仲良し80年代アホ中学生傭兵軍団登場!最高!
これ以外に言い様がないでしょ!
もうスタローン、いや、スタローン隊長に一生ついていくよ!
何が最高かって?
2010年製作の映画でありながら、見事なまでの80年代テイ...
エクスペンダブルズエクスペンダブルズ / THE EXPENDABLES
2010年 アメリカ映画 ライオンズゲート製作
監督:シルヴェスター・スタローン
製作:アヴィ・ラーナー ジョン・トンプソン ケヴィン・キング・テンプ...
別館の予備(感想205作目 エクスペンダブルズ)8月21日 エクスペンダブルズ
TBアドレス
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/10991972427/852df382
エクスペンダブルズ(感想205作目)エクスペンダブルズはWOWOWで鑑賞だが
結論は豪華メンバーで滅茶苦茶も良かったよ
内容は傭兵軍団エクスペンダブルズが依頼で
『エクスペンダブルズ』 映画レビュー『 エクスペンダブルズ 』 (2010)  監 督 :シルベスター・スタローンキャスト :シルベスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ミッキー・ローク、ドルフ・ラングレン、エ...
「エクスペンダブルズ」あー、男くさ。
『エクスペンダブルズ』'10・米あらすじ自らを消耗品と名乗り、鉄壁のチームワークを誇る精鋭部隊が、南米のとある島国の軍事独裁政権を破壊するという任務を請け負うが・・・。解説『コマンドー』のアーノルド・...
『エクスペンダブルズ』'10・米あらすじ自らを消耗品と名乗り、鉄壁のチームワークを誇る精鋭部隊が、南米のとある島
まとめ【映画『エクスペンダブ】 最近、自分の感覚がいろいろな面で世間のそれとズレまくっていることを、実感することが多いです。ウン
コメントの投稿 ジェット・リーの映画「海洋天堂」tamacatさん、はじめまして。突然の紹介で失礼します。
「エクスペンダブルズ」にも出演しているジェット・リーが、アクションを封印して自閉症の息子との情愛を演じる映画「海洋天堂」(原題)が今年中国・香港・台湾などで公開されたのをご存じでしょうか。 ジェット・リーは脚本に感動し、ほぼノーギャラでこの映画への出演を決めたそうです。 この映画の音楽担当は、久石譲さんです。医学監修には日本人も関わっているそうです。 しかし、この映画は娯楽作ではないので興行的に不安があるのか、日本での公開はまだ決まっていません。 そこで、この映画の日本公開を目指して『ジェット・リーの「海洋天堂」を日本で観たい!』という活動を以下URLのサイトで行っていて、ネットで賛同メッセージを募っているそうです。 http://oceanheaven.amaterasuan.com/ もしよろしければ、ご協力お願いいたします。 (注…私はこの日本公開活動の運営者ではありません) 映画「海洋天堂」のストーリーです 水族館に勤める王心誠(ジェット・リー)は、妻を亡くして以来、自閉症の息子の大福を男手ひとつで育ててきました。 大福は海で泳いだり、水中の生物と触れ合うのが好きでした。 大福が22歳になり、心誠は将来の息子の自立について考えていました。 そんな中、心誠が末期がんに侵されていることがわかり… 予告編動画(英語字幕付き) http://www.youtube.com/watch?v=F6MGxP2_oi8 情報提供ありがとうございます。>>まっぴさま。
ジェット・リーがヒューマンドラマですか。近年は演技者としての躍進も目覚ましいジェットですが、ついにそこまで来たかという感じですね。 予告動画を観ましたが、たしかに興行的に成功するのは難しそうに感じましたがアクション映画ファンとしては、メガネをかけて朴訥とした雰囲気のジェットを観ているだけでも新鮮な面白さがありました。 劇場公開は難しくても(仮にしたとしても、首都圏のミニシアターでひっそりとやるだけだと思うので)、日本語版のDVDが出来て全国のレンタルショップの棚に並べばいいなと思いました。 個人的には、ジェットの新たな挑戦、見てみたいですけどね。 No titleTBありがとうございます。
こういった映画は一部の層からは激しく嫌悪されておりますが、 やはり本作に出演したスター達の作品を観て育った世代としましては、 この「エクスペンダブルズ」は、まさに「待ってました!」といった感じの作品でありますから、 是非とも10年、20年後も名前が残って欲しいものです。 次回作では、是非ともドニー・イエンに参加してほしいところです。 後、かませ犬的な役でマイケル・パレやチャーリー・シーンなんかも(笑) コメント&TB感謝。>>かからないエンジンさま。
こちらこそ、コメント&TBありがとうございます。 >こういった映画は一部の層からは激しく嫌悪されておりますが、 そうなんですか?嫌悪するほどのものじゃないのにねぇ。 アクションもの以外の映画にお金を払う値打ちをあまり感じない僕としては、 ジメジメした辛気臭い映画と、そういうのが素晴らしい映画なんだという 認識をこそ、嫌悪したいところですが。 >次回作では、是非ともドニー・イエンに参加してほしいところです。 参加して欲しいですけど、ドニーはジェットと年齢も体型も近いので、 欧米の人は区別付かないんじゃないかと危惧しますが……。 |